【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年02月21日

あわわ

まだ生きてる。  


Posted by ティガー at 23:44Comments(3)その他

2007年01月19日

Wの悲劇・・・。(オイルパンが二つ)

久々の更新・・・。

先日、会社の同僚からサンバークラッシックを譲り受けました。

それで、板金&整備が必要だったので

とりあえず、

・ヘッドカバーパッキン交換(オイル漏れ)

・エンジンオイル、フィルター交換


 を会社で実施することに。

ところが・・・。

フラッシングの為、添加剤タイプのフラッシング液をいれて

暖気運転後にオイルをドレンから抜き取りました。

「ん~?あまり熱くない、それにどうも、色がきれい。」

とりあえずオイル捨てて(会社の廃油入れ)

フィルターを取替ようと下回りにもぐると

「ありゃ?????

オイルパンが二つ?・・・。ドレンボルトがもう一箇所に・・・。」

が~んがーん

さっき抜いたオイルはオートマのオイル (T◇T)

サンバーってリアバンパーから下回りをのぞきこむと、

すぐにオイルパンとドレンボルトが見えるから、何も考えずにオイルを抜いちゃったぁぁぁぁ。


夕方に作業をはじめて、オイル漏れで汚れたヘッドカバーを磨いた後に

ヘッドカバーパッキンとオイル交換をおこなっていたので、時間は21:00過ぎ。

「この時間にオートマオイルを売ってるところは・・・、給油所しかにぇ~。

でも、このサンバーのATってECVT!普通のATFとはちがうかも」

と思い会社のPCからネットで油種を確認。

そしてすぐに給油所勤めの知り合いに連絡!

運良く?在庫がありました。

ダッカムズのCVTフルード(1500円/L)!!!!
http://www.chiyoda-denso.com/goo_oil_page03.htm#POINT2

3L入るのでいきなり4500円の出費。

なんやかんやで、作業が終わって家に着くころには12時前。

守衛のおじちゃんに「残業?」って言われました。


考えると今まで縦置きのエンジンの車にしか乗ったことないなぁと実感・・・。
AE86→AE86→R32→AE86→カプチーノ→セレナ

今回はECVTのことも含めて久々に勉強になりました。

でも、給油所の知り合いいわく、ECVTは壊れるとやばいよ~との事。

そう言えば、「おーとまやー」 さんとこのブログにもそんな記述があったなぁ。


とにかく、無事に終了しました。

チャンチャン。  


Posted by ティガー at 03:15Comments(4)

2006年12月24日

ズバズバズバーン

うちの子は3歳。
去年はクリスマスなんて何のことか分からなかったのに
保育園で覚えてきました。
日々成長してるのね~。

さきほど、プレゼントを大きな靴下に忍ばせてきました。
う~ん、お父さんしてるって感じ。
通常は25日に渡すものですが、
うちは24日に渡すことに・・・。
作戦です。
25日の朝にプレゼントをあけることになると、
保育園に行きそうもないので・・・。

プレゼントは大剣人ズバーン


自分としてはダイボイジャーがよかったんだけどね~。

朝が楽しみ。
ちょうど朝にはボウケンジャーもあるし。
喜んでくれるかなぁ。
  


Posted by ティガー at 00:26Comments(2)その他

2006年12月21日

みどり街にて・・・。

最近、モチベーションが低く更新をさぼっています。
たまの更新なんですがみどり街の話を・・・。

名護でみどり街と言えば言わずと知れた
飲み屋街のことです。
那覇で言えば松山、沖縄市で言えば中の町とかゴヤ、
浦添で言えば屋富祖・・・。

12月と言うことで関係会社を含め、
忘年会が多く当然のごとく2次会はみどり街へ。
そこで聞いた最近のみどり街事情をひとつ。

まず、警○がキャッチに対し厳しくなり
私服のおまーりさんが巡回しているらしく、
店がヒマで店前に立って声をかけるのもご法度なんだと。

また、営業時間に厳しくなり
24時を超えてカラオケ等が聞こえてくると
私服の警○官がお店に回ってきて注意しにくるらしい。
 *風営法上、ほんとは営業時間は24時までだとか。

しかし、実際に24時で閉めているお店なんて
いままで聞いたことがない。
飲み屋での閉店時間といえば早いお店で午前2時、
遅いお店で4時とか5時とか。

おかげで24時を超えると看板の電気をけしたり、
入り口のカギをかけたりと客にとっても店にとっても
困った事態に・・・。
さらに困るのはバツもち&子持ちのおねーさま方らしい。
そして、めぐりめぐって子供たちまで・・・。

飲み屋で政治、生活の話してもつまらないけど、

沖縄の
失業率:全国1位
県民所得:全国最下位
離婚率:全国1位
未婚の母率:全国1位
出生率:全国1位
生活保護率:全国6位

てなことを言ってました。

さあー明日もかんばろー。うわーん  


Posted by ティガー at 02:31Comments(2)その他

2006年11月20日

SM

またまた、野球をしてきました。
木曜日にナイターで練習試合。
あと、日曜日に職域の大会二回戦。

相変わらず、まともなヒットがでない〜。

でも、少しはバットに当たる様になってきてます。

木曜日の成績。
 三振×二回。ショートにライナーでアウト。
 強烈なピッチャー返しでワンバウンドピッチャー越え1打点&出塁。
 ちなみにチームは負け


日曜日の成績。
 三振×2回。
 内野ゴロ×1回。
 4回途中交替。
 チームは勝利!3回戦進出

ちなみに手術した左目をカバって、右打席から左打席に変更してます。
少しは慣れてきたかなぁ。

あと、おニューのグローブ買いました。
ルイスビルスラッガーとか言うメーカーです。
はっきり言って見た目で買いました。
へたくそな分、道具くらいは存在感をなんて・・・。



会社の野球に詳しい同期にならって、
グローブの型付けです。

一度薄く油を塗って、少し大きめのボールをはさみ縛ります。
ボールと縛るヒモは百円均一で買いました。

スポンジボール


ワンタッチバンド(マジック付き)


ちなみに、外野向けの縛り方です。
SMっす。






あとは一週間ほど放置プレイです。

  


Posted by ティガー at 12:58Comments(2)その他

2006年11月08日

解禁(/_;)



先日、目の手術後の定期検査でやっと運動制限の解禁がでました。8(*^^*)8

それで早速、去った日曜に職域野球をやってきました。
写真は国頭球場のサブ球場です。日ハムのファームがキャンプをおこなう球場です。

ヘタクソながらもフル出場させてもらいましたが、打率は…。やっぱ左右の視力差のせいか、バットにカスリもしないた。(*ToT)

しかし、ボールも避けれなかったオカゲでデッドボールで出塁!後の打者がつないでホームに帰る事ができやした。

試合結果は一応勝ちましたが泥試合です。
球場が小さいので、少し良い当たりをするとすぐフェンス越えでエンタイトルツーベースになります。
双方合わせて10本はでたかなぁ。

それで試合後に思った事があります、それは体力の低下…。運動制限を理由にまったく何もやらなかったオカゲで野球1試合はけっこうキツかった。

これから少し鍛えて、体重落とすかな。

  


Posted by ティガー at 02:00Comments(2)その他

2006年11月06日

とりあえず復活・・・。


写真中央はリゾネックスです。


先日まで会社のカワイイ機械たちの整備期間で残業続きの為、死んでました。ぐすん

毎日23時近くまで残業の上、最終日は徹夜を超えて翌日の昼まで・・・。(連続37時間勤務)

管理監督的な立場で直接動くわけではないですが、やっぱ現場で朝を迎えるのはキツイ。

朝まで飲んでの仕事は何度もあるけど、ちがうなぁ・・・。

朝方には「蟹工船」を思い出してました。船


法定労働時間、1週40時間が上限。

サブロク協定結んでも残業は1ヶ月で45時間が上限ではだったような・・・。

うちの会社、コンプライアンスをうたっているけど、大丈夫か?


まあそれはおいといても、3週間休み無しで頑張ったのに、

「休日出勤はきちんと振替休日をとるように」だと・・・。

トホホです。6日もどうすんだよ~。買い上げてくれよ~。うわーん

こうなったら休んでやる~。ムカッ

でも、世の中にはもっと忙しい人もいるだろうなぁ。


  


Posted by ティガー at 23:34Comments(1)その他

2006年10月04日

名護のそば屋_なごみそば

久々のそば屋のネタです。

今日、紹介するのは
「なごみそば」です。前田食堂の名護店の近くです。



地図はこちら

「牛スジそば」と「ソーキそば」を注文。
これが失敗だった。
よく煮込まれた牛スジがそばの上にのっているのかと思いきや、


どこかで見たことがある感じ・・・。
このお店のほかのメニューに牛そばがあったので、
わざわざ避けたのに・・・・。

はっきり言ってショックでした。
実は私、M田食堂の牛そばが塩辛くて苦手・・・。

「牛スジそば」
牛そばの牛肉の替わりに牛スジを使ったメニュー。

と言う事で、牛そば系が好きな人におすすめします。
  


Posted by ティガー at 00:28Comments(7)食べ物

2006年09月29日

ひさびさの釣り、カーエーGET!!



ひさびさの釣りレポです。

9/28 小潮 満潮10時21分

会社の先輩に誘われて、朝の5時半から
名護の某所に釣りに行きました。
写真を見ると、わかる人にはわかりますが・・・。






先輩いわく4,5日前にも行ってアーガイとカーエーが釣れたとの事、
海の中を見ると確かに魚達がうようよと・・・。

アーガイ、イラブチャー、ガーラー、カーエー、サヨリ、シジャー、ハララーなどなど。
魚種はかなり豊富でした。



しかし、うちの家の家訓?の一つに「見える魚は釣れない」って言葉が・・・。

確かに餌取りの雑魚が異常に多く、釣るのに苦労はしましたが
釣果は、



カーエー(アイゴ)2匹
オンレー(アイゴ)1匹
サヨリ(先輩にもらったのを含む)8匹

あと、針かかりしてのバラシが3回に
ウキが引いたと思ったらハリスが切られるバラシ(多分アーガイ)が5回程ありました。

竿:1号540 チヌ竿
ハリス:2号

ひさびさに楽しませてもらいました。

ちなみに、ここに行くときは色々な餌と仕掛けを準備したほうがいいです。
同じ餌と仕掛けだと釣れなくなります。

それで色々と変えました。
餌:オキアミ、練り餌(アーサー入)、練り餌(サンマ入)
仕掛け:全遊動、固定、垂らし釣り


ちなみに釣った魚は刺身とマース煮で食べました。





臭い、カーエーを刺身・・・。
と思う方もいるかも知れませんが、
さばくと臭みもなくなり、刺身もいけるので釣った方は是非ためして見てください。

あと、わかったことですが、
サヨリっておいしい・・・。  


Posted by ティガー at 00:46Comments(4)釣り

2006年09月25日

本部のぜんざい~

おすすめ!
まーすやーレストランのパーラーのぜんざい!!!

地図はこちら





本部町のぜんざいと言えば、
「新垣ぜんざい」と言う人が多いかも知れません。



しかし、私はあえて「まーすやーレストラン」をおすすめします!!!!
理由は当然、うまいから~。

先週、店が建てかわってからは初めて「新垣ぜんざい」に行きましたが、
ショック!変わっていました。ギザギザ
私は少し芯の残った感じの豆が固いぜんざいが気に入っていました。
しかし、久々に食べたその新垣ぜんざいは豆がやわらかく煮すぎた感じでした。

そんな中、今日食べた「まーすやーレストラン」のパーラーのぜんざいは
なかなかでした。
多少は甘めですが、どっかと違って
やわらかい餅も入って豆も少し固めハート

新垣ぜんざいで 並んでまでは と言う方や、飽きた方に
ぜひお薦めです!ニコニコ

  


Posted by ティガー at 00:26Comments(0)食べ物

2006年09月20日

軟骨ソーキカレーに挑戦~!!

こないだの三連休に、
グリフィーさん&コルベットさんとこのブログにあった、
軟骨ソーキカレーに挑戦したのでレポします。

グリフィーさん:http://coconeel.ti-da.net/e996754.html#comments
コルベットさん:http://corvette.ti-da.net/e1009776.html#comments





まず、メインとなる軟骨ソーキ。
ジャ○コに行くとありましたが・・・。
なんと、Kg単位・・・。少ないやつで1100g。
どこを探しても2~300g入っているのが無い。
こんなに使えるのか?

なんか、馬鹿にされているような感じだったので、
精肉コーナーの中の人に半分くらいにしてと
お願いして分けてもらいました。



そして下が炊飯?前です。
軟骨ソーキがつかるくらい水を入れました。
ちなみに凍ったままです・・・。


そして炊飯?後です。



ちなみに夜の23時頃にスイッチをいれて、
朝の9時までそのまま・・・。
ここが炊飯器を使ういいところですね。
安心して眠れました。

しかし、思ったほどトロトロじゃない~。
しょうがないので血合いとアク?をとって
にんにくとしょうがを少し追加し、
もう一度炊飯のスイッチを押しました。

その間、野菜の下ごしらえです。
これは、男の料理とコルベットさんとこにあったので、
息子と二人でやりました。



少しはカミさんのポイントを稼がねば・・・。

そして下が二度煮込み後。



しかし・・・。やはり思ったほどトロトロじゃない・・・。(グリフィーさん助けてぇ。)



オーソドックスに
ジャガイモ、にんじん、たまねぎを各1個ずつ入れました。

そして、三度煮込めば大丈夫だろうと、
野菜を追加、またまたスイッチをポン!

そして下が野菜煮込み後です。



あとは、コルベットさんとこに習い、なべに移してルーを加え、
少しなじますために、20分ほど煮込みました。

そして、トップの写真へとつながりま~す。

そして、肝心のお味は・・・。
軟骨の肉はとてもやわらかくて、スプーンでも崩せるくらい。
うちの家族、みんな喜んで食べてくれました~。


ただ、納得いかなかったのは私だけ。
実は、軟骨のトロトロ具合が「里屋そば」の軟骨ソーキくらい・・・。(わかるかなぁ)
結構、コリコリ感がありました。

自分的には「屋嘉そば」なみのトロトロ具合を狙っていたので、残念です。
多分、うちの炊飯器10年と古いのでパワーが足りなかったのかと・・・。
グリフィーさ~んアドバイスをください~。

悔しいので、今度は圧力鍋で挑戦してみるかなぁ。

以上、「軟骨ソーキカレーレポート」でした~。

グリフィーさん、単位もらえますか~(笑)  


Posted by ティガー at 00:33Comments(5)食べ物

2006年09月19日

おととい来て・・・。大型二輪免許・・・。



先週の9月14日に
大型二輪の一発試験を受けてきました。
・天気は曇り(今にも雨が降りそう)
・1コース

ちなみに
結果は惨敗です・・・・(ノ∇・、)クスン

乗車から試験は始まっているので
またがる前から
頭であーしてこーしてと考えながら
エンジンスタート。
「あっ、エンジンかける時クラッチは切ったけど
リアブレーキ踏むの忘れた・・・。」
はっきりいって緊張しまくりでした。
ガタガタです。がーん

いったん発進してならしで軽くコースを回って
スタート地点に移動するのですが、
クラッチの近さがまた緊張を誘う・・・。

外周回って急制動、再スタートしてすぐ右折、
信号を左折して右折して・・・・踏み切り・・・坂道発進・・・
これからいよいよスラロームというところでクラクションが・・・・・。

減点超過で試験中止でした。

バイクをスタート地点に止め、試験官の車に乗って
一言アドバイスをいただきます。

「右左折時の後方確認でフラついているね。あと、スピードはメリハリをつけるように・・・。」

なんか、試験官におととい来てって言われているようでした。タラ~

ハッキリ言ってノれてないのは自分でもわかっていましたが、
なんであれ、最後までは回りたかったです。

次回は来月ですが、ハッキリいって自信喪失です。
普天間自練で練習ができるらしいので、
何度か練習して再挑戦してみます。

はぁ~。ガ-ン  


Posted by ティガー at 01:02Comments(1)バイク

2006年09月11日

スラローム~



仕事をおわって夜からスラロームの練習~。

会社の駐車場は広い上に、ちょうどアスファルトの工事をやっているので

うまい具合にパイロンが

使ってくれよとばかりに転がっています。


4.5mの間隔で5本並べて練習です。

やっぱたまにしか乗らないのでギクシャクします。

中型免許を自練でとった時を思い出しました。


その時に聞いた、今でも耳に残っている教官の言葉があります。

「お前達、バイクに乗りたいか?覚悟してバイクの免許をとれよ。
ここの自練でバイクの免許を教える教官はみんな全力で走れないからな。」

「えっ・・・・。」

「みんな事故で足にボルトが入っている・・・。教官でも事故をすれば怪我をして

下手すれば死ぬからな・・・。」

その後に何を言っていたかは忘れたけど、

とにかく、しょっぱなから脅かされて身の引き締まる思いで教習を

受けたのを覚えています。

短大に入ったばかりの上、親の反対の中、免許をとりに行ったのでなおさらでした。


さてさて、

試験も近いのにコースも覚えていないし、自信が無くなってきました。

よーし、コースを覚えなきゃ・・・。

  


Posted by ティガー at 00:46Comments(3)バイク

2006年09月06日

名護のそば屋~

以前、そばや乱立の記事をアップして以来、
そばやネタを更新していなかったので更新しま~す。

まずは、ここ数ヶ月にオープンしたそばやのおさらいから、

想思樹・・・名護のガスト裏手
やまや・・・21世紀ホテルとなり
薫風・・・21世紀体育館の裏手

今回、紹介するの北部工業高校前の
地図はこちら

「ざまみ食堂」!



おすすめは「ソーキそば(軟骨)」
たしか、名護で軟骨ソーキを出してるお店はほかにあったかなぁ・・・・。



めんは普通なんですが
おつゆがカツオだし?でいい感じでした。
最近できた名護のそばやは薄めが多いので
濃い目が良いと言うかたにはちょうどよろしいかと。

ただ、めんが少なめなのでプラス100円の増量をおすすめします。

食堂なのでほかにもいろいろそばセットメニューもあるので
ぜひ一度どうぞ。

ちなみにあと2件、新しく名護にオープンしており、
私はすでに食べていますが、後日アップします。

名護はほんとにそば屋だらけになっちゃうかも。  


Posted by ティガー at 23:58Comments(4)食べ物

2006年09月05日

ファイア~

話が前後しますが・・・。

実はキャブセッティグの前にプラグとプラグコードを取り替えていたので
レポートします。

取り替えたのは以下の2つ
スプリットファイア プラチナエックス  TP-406B 1       ¥1,796
スプリットファイア ツインコアプラグコード  90度 アカ 1   ¥2,646





電極が二股~



プラグコードの芯も2つ~。
太さも違う~。
いかにも効果がありそう。

目的は
6000rpm~9000rpmのエンジン回転域で
エンジンがギクシャクする状態の解消。



上の写真が取替前
下の写真が取替後



気になるのはつなぎ方。
純正の細いコードを切って異径アダプターでつないだだけという点。
しかも買ったプラグコードの半分は使わない・・・。




さて、その効果は・・・・。

エンジンはキック2回で始動。
少し乗ると低速トルクもでてパンチが効いた良い感じ。
不調解消が期待される~。

エンジンが温まったころあいをみて
高回転域のテスト

しかし・・・・。
かっ、変わらない。
やはり、高回転の不調はキャブなのね~。

と言う事で、前回アップの記事につながります。  


Posted by ティガー at 22:34Comments(0)バイク

2006年09月01日

SDRのキャブセッティング

久々にSDRネタを・・・・。

私のSDRはヤフオクで買った車両で非常に調子が悪い。

当然とう言うか、前の人が何をいじったかがわからない。

ノーマルマフラーのようだけどサイレンサー部分に溶接あとが・・・。

おそらくですが、マフラーがつまった時の補修あとか、

もしくは消音材が入れ替えたあと・・・。

そのせいか、123速は走っていて問題がないが、

4速以上のギヤで6000~9000rpmの間でアクセルを荒く扱うとギクシャクする。

アクセルにスピードがついてこない。

ハッキリ言って精神衛生に悪い。

そこでセッティングをすることにしました。

ちなみにSDRのキャブはミクニのTMR

純正でフラットキャブがついてます~。



ちなみにノーマル状態のメインジェットは#175です。

セッティング用のメインジェットは

沖縄市のサンジョウに行って#180と#185を買ってきました。



とりあえず、メインジェットを#180にして、

ニードルを下から2段から1段(一番下)にしました。



あと、走る前にプラグの焼けの点検です。


結果は

かなりいい感じで、ぜんぜん違います。

やはり、マフラーに何かされていてセッティングが狂っていたようです。

だいぶ乗りやすくなりましたが、6速ではまだギクシャクする感じなので

もうちょっと、煮詰める必要がありそうです。

今度はメインジェットを#185にして試してみようかなぁ。
  


Posted by ティガー at 00:54Comments(2)バイク

2006年08月28日

PCのダウンと復活

家に帰ってPCのスイッチを押し、
立ち上げの間にトイレに言って戻ると
見慣れないブルーバックの画面に・・・。
何度やっても立ち上がらない。

そこで、
取り置きの予備のWIN98入りのHDDに取り替えて
IDEケーブルの途中につないだ元のHDDをみるも読み込めない・・・。

はっきりいて冷や汗ものです。
思い出の写真のデーターがたくさんあるのに・・・。

いろいろと調べてみると、私が使っていたOSはWIN2000で
予備はWIN98

WIN98のフォーマット形式はFAT32
WIN2000はNTFS。
WIN98でWIN2000用のHDDは読めないことが判明。

WIN98をWIN2000にバージョンアップして
どうにか元のハードディスクの中身が読めました。

HDDのチェックをかけるも異常が見つからない。
予想ではWIN2000のシステムファイルがやられているハズなのに・・・。

とりあえず、WIN2000のCDでシステム修正。
ところが、立ち上がらない。
同じブルーバックの画面。
何度修正をかけても同じ・・・。
結局、フォーマットです。

でも、今回。
HDDのデーターが読み込めただけでもラッキーです。
みなさん、写真データーをPCのHDDだけに保存するのはやめましょう!
バックアップをきちんとCD、DVD等にとっておきましょう。

という訳で、久々のブログ更新です。
  


Posted by ティガー at 00:52Comments(1)その他

2006年08月10日

CB400のキャブのオーバーホール

おいらの愛車はSDR200、当然200ccです。
と言ってもたまにしか乗らないし調子も悪い。
それで、練習をして大型二輪免許を1発試験を取ろうなんて恐れ多い。

そこで会社の同僚のCB400を4月から借りていました。
ちなみに、借りてから三日後くらいに網膜剥離です。
網膜が剥離したのはバイクのせいでは・・・。
と言われるくらいのタイミングでしたが・・・。



この借りたCBが調子が悪い。
見た目もあちこち錆びたり、ショックが抜けたりと問題あるが、
カブるのでキャブのオーバーホールをすることにしました。

CB400!
はっきり言ってメンテナンス性が悪い~。
ネイキッドってみんなこうなのかと気になります。
下の写真の赤い部分のエアークリーナーBOXを後ろにずらして、
スペースを作らないと外せない・・・。
ちゅうか、なんでエアークリーナーがすぐに取れないんじゃあぁぁ(ノ`A´)ノ



昔乗ってたFZRはエアークリーナーなんてすぐ外れて、
キャブの取外しなんてすぐにできたのに・・・。
とにかく、いろいろコジッてやっと取れました。
自分のバイクなら間違いなくアフターパーツのクリーナーに変えてます。
ホントに外しにくい・・・。

ここで驚き、バルブが二つ。
クリーナー側は負圧式のスライドバルブ、エンジン側はバタフライバルブ。
最近はいろいろ進んでいるのね・・・。



とりあえず、全バラにしてキャブクリーナー&灯油につけて洗浄です。




ここで、参考にしたHPがあるのでURLを載せときます。
http://www.iw-f.info/adjust/c_oh/c_oh7.htm

自分のバイクならサービスマニュアルを買うのですが
人の物なのでネットで調べました。
いやー世の中便利ですね。

後は、組み付けて完了ですが
やはり、オーバーホールはいいものです。全然違う。
手を掛けただけ答えてくれるのね。

さて、これからは練習です。

SDRも調子悪いのに人のバイクを直すなんて・・・。
次はSDRネタを乗せようかなぁ。  


Posted by ティガー at 23:56Comments(8)バイク

2006年07月31日

大型二輪_不眠での事前審査



ひさびさのブログ更新です。
最近、忙しくてアップしてませんでした。

さて、7/27に事前審査を受けてきたので
その内容を報告いたします。
本当は当日すぐにでもアップしたかったのですが、
訳がありまして・・・。ガ-ン


事前審査の前日、会社で機械のトラブル。
製品の出荷と信用にかかわる全社的な問題びっくり
治るまで帰れない状態でした。
夜通し付きっきりでメドがついたのが翌朝!
もう事前審査なんて行かね~。と思っていたのですが、
また予約に行くのに年休をとるなんて・・・。


と言うことで、リゲイン飲んで眠らずに受けに行きました。
ちなみに必要なものは、
 ヘルメット、手袋、長袖服、長ズボン、靴、免許証。
それと審査時間は午後3時30分です。

ここで、審査を受ける方にお勧めです。
事前審査の前の午後1時から二輪免許の技能試験をやっています。
雰囲気に慣れたり、受験者から情報を得ることができます。
 眠い体をおして、自分もそうしました。
その場にいる人も目的は一緒なので結構お話しできます。

さて、事前審査の5分前。
予約は5名のはずなのに二人しかいない。
しかし、そのもう一人はどうもヘルメットを持っている様子が無い。
まさかと思って聞いてみると「あっ、忘れました・・・。どうしよ・・・。」
おーい二輪の免許を取るって人がそれは無いだろ~。ガ-ン
試験官に聞くと
ヘルメットの貸し借りは問題ないとのことなので貸すことにしました。

そしていよいよ、審査開始。
結局、予約した5名のうち2名しか来ていませんでした。

事前審査その1_車体引き起こし
ボロボロのCB750です。
うわさではタンクにコンクリートが詰められているとのことでしたが・・・。
ありゃりゃ!でした。
意外に軽い!拍子抜けです。
もう一人のヘルメットを忘れたヨーガリーにーさんも
普通に引き起こせました。
これは、要領さえあれば女性でもいけるかもしれません。

次に
事前審査その2_8の字押し

上記の要領で
立っているポールの間を押して歩くというものです。
自分で何度か練習していたので難なくクリアー。

ところが・・・。
ヘルメット忘れたヨーガリー君。ポールに引っかかってしまった・・・。
そこは沖縄、テキトーテキトー。
人が二人しかいないせいもあってか。ふつーにやり直し。
無事に二回目で通過していました。



次に
センタースタンド立てを・・・・。と試験官の一人が言ったかと思ったら、
もう一人の試験官がバイク片付けてと一言・・・。
私は「えっ!」と思いながらも、合格ならと深くは追求しませんでした。
結局、審査用バイクを二人で倉庫まで片付けさせられました。
これも試験のうちか・・・・(笑)

試験官も気さくな感じで普通に話してくれるし、
いかにも沖縄って感じがしました。
それに、結局はヘルメットは使わなかったし・・・。

でも、技能試験はしっかり見るとの事・・・。
実際、その日の大型二輪の技能試験も
8名中1名の合格者でした。

今度はいよいよ技能試験。
8月は予約がいっぱいだったので9月の試験です。
1ケ月、練習頑張らなければ・・・。

みなさん、応援よろしくお願いします。  


Posted by ティガー at 02:58Comments(0)バイク

2006年07月23日

網膜剥離(モウマクハクリ)_激闘手術編

タオルを握ったまま、手術台の前まで着ました。
手術台は歯医者で見かけるようなイスのような感じです。
この辺から記憶がおぼろげになってきますが・・・。

手術台に座らされ手術する左眼だけの穴のあいたミドリ色?の布を顔に
掛けられました。
いよいよ手術です。
そして手術台に座らされての最初の一言が・・・。
 「今から麻酔をしますが、痛いですからね~。」
そして私のおぼろげな目に映ったのは
あの美人の麻酔科医が
見たことも無い変に曲がった、妙に細~い注射器を上に向け
ピピッとやっているではないか~!!!!!!

「あんた、美人の癖してそんな、そんな・・・・。」と思うのもつかの間、
私の目の下を指でひっぱり、アカンベーの状態にし、
その開いた下まぶたのピンクであろうところに
ブス~~~と
すぐ薬液を注入するのかと思いきや
何かポイントを探しているらしく
グリグリグリっと・・・・。
タオルを握りしめる私、
「アガっ!、アガッ!」

やっと麻酔が終わったと思ったら
麻酔の痛みは序章に過ぎなかった。
その後、手術中に痛みのピークが5回ほど、
私が思うに5回のうちの4回分の痛みの理由は
なんとなく解る。

網膜剥離の手術、強膜バックリング法は、
シリコンのバンドを眼球に巻く手術である。
眼には眼球を上下左右に動かすための4つの筋肉があるが、
シリコンのバンドはその4つの筋肉の下を通さなければならない。
と言うことで筋肉をかわす時に何かで引っ掛けて浮かしてその下に
シリコンベルトを・・・それで4回の激痛が・・・。


ちなみに手術中の私は、猛烈な痛みと眼に流される水のジャバジャバとした、
音の記憶しかない・・・・。


あと、タオルはホントに役にたったと思っています。  


Posted by ティガー at 03:05Comments(8)病気と健康